こんにちは!
本店の金子です
最近も岡山マラソンにむけでバリバリ走っております
そんな中マラソンの道具を買いにエイコースポーツさんに中川くんと行ってきました。
エイコースポーツはSUGIが勝手にひいきにしているスポーツ用品店です。
ここに行けば専門的な知識でいろいろ教えてくれます
そんなエイコースポーツで中川クンが買い物をすませ
帰ろうとしたところ1階で 「ストップウォッチでジャストに止めれたら全額返金キャンペーン」的なものしてました
要は
言われたタイムにぴったり止めたら良いわけですね
はい!任せてくださいこのお祭り男ダイゴロウに!!
とは思いましたが
「中川君の買い物ですし、僕がでしゃばるとこではないかなぁ」と思っていたところ
「金子さんしますか?」って中川さんが。。。
(いや、いいよ 出来るとはおもうけどあなたの権利だからあなたがすればいいじゃない)
と、一瞬だけ いや、一瞬よりもさらに短い時間だけそう思いましたが
そっこーで 「任せろ!」と。
出来た後輩に、大人げない先輩です。
9秒40 を出せばいいらしいです
正直自信あります!!
素人が陥りやすいトラップとしては
数え初めに「いち」とカウントしてしまうことです
ゼロスタートです。
1秒の感覚も日々の営業の中で常に研ぎ澄まされております
あとは この場でいかに平常心かつ 普段の力を出せるかどうかで男としての価値もきまりますし
なにより後輩の権利を先輩が奪っているわけですから死んでも失敗は許されません!
そんなことを考えながらストップウォッチをスタートさせる
。。1.。。。2.。。。3.。。4.。。5.。。6.。。7.。。8.。。9.。。。。うぉりゃーーーーーー!!ストップじゃーーーーーーーーーーー!
観衆「ぉおおおおおおおおおおおーーーー!」(観衆いません)
え!?まじで!!
きたこれーーーーーー!!
ドン ピタコです!
全額返金きた!!
周りにいた人たちに握手と写メを求められ(ウソ)
スタンディングオベーション(メチャウソ)
手続きを済ませ
返金され 浮かれる中川
「もっといろいろ買えばよかったー」と中川は続ける
そんな彼にエナジードリンクをおごってもらい
帰路につく。
夕方もっかいこっそりとエイコースポーツに行く
そんでパンツとか買う
もっかいストップウォッチやる
まぁ普通に失敗する
。。。凹む
次はいけるきがする。。。。。。
注;中川くんは写真ではめったに笑いません
これでも結構笑顔なほうです
そんな笑顔が見られただけでも良かったです(ウソ)