色料の三原色

カラーリングの勉強にと思って

うさぎ屋で絵具の マゼンタ シアン イエロー の色料の三原色買ってきたんだけど

むずかしいなぁ

 

IMG_20150916_115018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの色はこの三つを組み合わせたら出来るんです

だからプリンターもこの三つの色と黒しかないでしょ?

逆にこの三つの色は他の色を組み合わせても作ることができないんですよ?

だから 三原色!

ヘアカラーもこれと同じ原理なんだけど、そう簡単にはいかないんですよ!

っていうのも

絵を描いたりする場合キャンパスがもともと白いですよね?

だから作った色がそのままのります。

でもヘアカラーの場合髪の毛の上に色を乗せるので

色々考えないといけないんですよ

根元は黒いけど 毛先は金髪みたいに ベースとなる部分が変わってくるので考えなきゃいけない。

逆にいうと考えてるんです。

 

だからそれをもっとわかりやすくとらえられるんじゃないんかなぁって思って買ってきたんだけど

絵具だとすこーーーし色を足しただけで色が変わりすぎる。。。

なんかいい方法考えないと。

 

daigoro   kaneko

 

 

 

Share on Facebook

カテゴリーBLOG